ピタリG1は作物の品質向上を促す撒布用綜合ミネラルです。
作物の葉に散布すると葉が厚くなり、早害・病害に強くなる、色づきが早くなる、
艶がよくなる、作物の日持ちが良くなる等、さまざまな効果をもたらします。

- 栄養成長と生殖成長のバランスを崩すことなく、回数を多く散布しても障害はなく、特に日照不足を補う効果があります。
- 薬剤の中に混合して使用すれば、薬害を軽減し、茎葉の回復を早め、葉肉は厚く、健康な生態となります。
- 花芽を充実し、着花数を増し、結実率を高めます。
- 抗病性を高め、薬剤散布の回数を減らすことができます。
- 天候不順の場合は、同化作用を補い、徒長防止し果実の着色不良、肥大不足などにも効果があります。
- 生殖成長を促進し、糖度を高め、品質向上、日持ちを良くし、収穫を早めます。

温室、ハウスに散布する場合は、800〜1000倍にうすめて、できるだけ細かい霧にして上からかけてください。
露地、水田等の場合も (1) に準じて散布します。
果樹園などで普通動力噴霧器で散布する場合は、1000倍で (1) (2) に準じて散布しますが、S・S(スピードプレイヤー)による場合は、1000〜1200倍にうすめて散布してください。
薬剤に展着剤として混用する場合は、本剤を1000〜1200倍になるように所定量を溶解してご使用ください。(すべての薬剤と混用しても差支えありません)
※本剤の最高の効果は、単用で回数を多く散布することです。※散布時の適温は20℃前後で、蒸散作用の盛んな時間を避けて、日没2時間位前が最も
効果的です。薬剤と混合の場合は、薬剤の散布に合わせてご使用ください。
注)腐敗防止のため、うすめた液を残さないように必要量だけを調製してご使用ください。
全糖 | 窒素 | 燐酸 | 加里 | カルシ ウム |
マグネシウム | ケイ酸 | 鉄 | 硼素 | クエン酸 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36.3% | 0.44% | 0.17% | 8.2% | 2.27% | 0.92% | 0.13% | 0.14% | 0.76% | 1.42% | 11種類 |
